伊藤 妙子(いとう たえこ)
所有資格: | ベビートイ・インストラクター マイスター、キッズトイ・インストラクター マイスター、知育玩具インストラクターマイスター |
開催地域: | 埼玉県さいたま市近郊 |
講師連絡先 | t110.omocha@gmail.com |
●自己紹介
埼玉県さいたま市在住。4人の子育てが一段落したのをきっかけに、事務職をしながら保育士試験に挑戦。現在は念願の保育士として働いています。自信を持って保育をしたいと悩んでいるときに出会ったのが日本知育玩具協会のおもちゃでした。年を重ねてから学ぶのは大変なこともありますが、それ以上に楽しみが多く充実しています。
●メッセージ
目の前にいるお子さんにどんなおもちゃを選んだらいいか悩んでいませんか? 発達に合ったよいおもちゃを与えるメソッドで子どもも大人も笑顔になり、子育てがぐんと楽しくなりますよ!
●こんな講座・体験会を開催したい
様々な年代の方が一緒に楽しめるような講座や体験会を開催し、よいおもちゃで遊ぶことで笑顔を広げていきたいです。
●講師になったきっかけ
何か専門的なことを学んで自信を持って保育をしたい、孫にどんなおもちゃを選んだらいいか知りたいと思ったことがきっかけで、日本知育玩具協会の講座を受講しました。学びを進めていくうちに、このメソッドを伝えたい、広めていきたいと思うようになり、講師を目指しました。
●講師になって変わったこと
お子さんがおもちゃで遊ぶ姿を目の前にして、今はこういう発達段階なんだとゆとりを持って見守ることができるようになり、遊ばなくても残念だと思うことがなくなりました。 また、仕事をしながら学びを進めていくことで家族の協力や仲間の存在に感謝する気持ちが強くなりました。
●今後の目標
カルテット幼児教室、キュボロ教室の開講や体験会等をとおして、赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまで楽しく遊べる場を作っていきたいです。また、保育環境についてアドバイスできるように学んでいきたいです。