オンラインライブ講座の受講について

「オンラインライブ2級講座の受講」についてのご案内です。

◆講座受講に向けての流れ

講座お申込み完了後、受講される皆様には 

必ず以下の流れに沿ってご準備頂きますよう、お願い致します。

 
①Facebookのアカウントを作成(アカウントをお持ちでない場合)
②担当講師へのFacebook友達申請、グループへの参加
③Zoomのインストール(PCの場合不要)
④開催前までに講師より送られてきた、会議室のIDとパスワードの確認

 

それに伴い予めご確認頂きたい大切な3点について、ご案内いたします。 この講座は、

 

①講座に関するご案内は「Facebook/メッセンジャー」を使用します。 

②オンラインツールとして「Zoom」というアプリケーションを使用します。

③オンラインツールとして「Googleフォーム」というサービスを使用します 。 

 

スムーズに受講できるように、当日までにしっかり環境を整えましょう。 

 

①「Facebook」について

Facebookは、世界で最も人気のあるSNSのひとつです。 

本講座では 担当講師により作成されたFacebookグループにて 

講師への質問や、講座前日までの事前連絡 

事前課題の共有や修了試験の共有・提出などのための場として使用いたします。

 
 

◆Facebookのアカウントを作成

Facebookのアカウントをお持ちでない方は、アカウントを作成してください。

 既にアカウントをお持ちの方は、次項の
「◆担当講師へのFacebook友達申請、グループへの参加」
へ、お進みください。 
作成するアカウントは、漢字、平仮名、ローマ字なんでもOKですが、
講座にお申し込みのお名前で作成してください。

お名前のわからない方は、承認できませんのでご注意ください。
ただし、本名、ビジネスネーム等 分けて使用している方は
申し込みの名前が、〇〇〇〇で、FBアカウントは△△△〇〇です
と、予めお申し出下さい。
《アカウントの作成方法について》 
1.Facebookページにアクセスします。 
2.自分の名前、メールアドレスまたは携帯電話番号、パスワード、生年月日、性別を入力し、[登録]をクリックします。 
 
3.登録したメールアドレスまたは携帯電話番号宛に認証コードが届きますので、[認証]ボックスに入力します。

◆担当講師へのFacebook友達申請、グループへの参加

アカウントの登録が済みましたら 

担当講師のFacebookページから、「友達申請」をしてください。
担当講師のFacebookページは、 
講座お申込み時の商品ページにある担当講師の欄から、ご確認いただけます。
  「友達になる」を押した後、担当講師に「メッセージ」を送ってください。
その際は、
「○月○○日(講座名)を受講します□□です。」
と、メッセージを添えてくださいね。
その後、担当講師が受講生であるかどうかを確認し、 
グループに招待させていただきます。

◆Facebookメッセンジャーグループってなに?

Facebookメッセンジャーグループとは

 ・グループ全員(講座受講生)とメッセージのやり取りができ
 ・グループ内で写真や動画を送信、共有できる 
Facebook内のグループチャット機能です。 
講師とのやり取りを円滑にし、スムーズに安心してご受講いただけます。 
講座内にて、Facebookメッセンジャーグループはこのような時に使用します。 
①講師への質問 
②講座前日までの事前連絡、および事前課題の共有 
③修了試験の共有・提出

②「Zoom」について

◆Zoomってなに?

Zoomとは、いつでもどこでも、どんな端末からでも利用できるテレビ会議室システムです。

・アカウント作成の必要がないので、誰でも簡単に参加できます。
 ・必要に応じて背景画像を設定できるので、場所を気にせず参加できます。 
①ZOOMミーティングで講座は進行いたします。
②長時間の参加になるため、スマホではなくタブレットまたは、PCで受講してください。
 ・推奨  講座受講用PC(win10他)またはタブレット1台

◆Zoomの使用方法

・タブレットの場合 講座開始前までに、zoomアプリをインストールする。 開催前にお送りするURLをクリック、パスワードを入力。 
・パソコンの場合 開催前にお送りするURLをクリック、パスワードを入力するだけでつながるようになっています。

◆Zoomの機能

Zoomの機能の一部をご案内いたします。 

【1】ミュート・ビデオの停止 一時的に自分の音声や映像を相手に公開したくない場合は、「ミュート」「ビデオの停止」が利用できます。 
【2】チャット機能 講座中、担当講師や受講者のテキストのやりとりが可能です。

◆Zoomのセキュリティ面について

Zoomにおける、ハッキングや意図しない個人情報の共有、ミーティング荒らしなどを防ぐため 

①ご自身のZoomアプリが、最新版に更新されていることをご確認ください。2020年6月現在では最新版(4/2リリースの4.6.9以降)では各問題に対処が成されたバージョンとなっています。 
②担当講師が講座ごとにパスワードを設定し、受講者のみに個別に連絡する対応をしています。(共有されたパスワードの第三者への開示はおやめください) みなさまに安心してご受講いただくために 細心の注意を払って運営しておりますので どうぞよろしくお願いいたします。
 
 

③「Googleフォーム」について

◆Googleフォームってなに?

オンライン フォームやアンケートを簡単に作成して共有し、回答をリアルタイムで講師が確認できます。

◆Googleフォームの使用方法

事前の準備は不要です。
講師から修了試験のGoogleフォームのURLが共有されますので、
回答を入力し送信してください。
 
スクリーンショット (57)

オンラインライブ受講/注意事項

最後に、オンラインライブ受講における注意事項について、お伝えいたします。
1)講座の録音、撮影は禁止されています 
2)受講の申込をされていない方(未成年者含む)は同席できません
 小さなお子さんは、どなたかに保育をお願いして下さい 
3)インターネット環境について、確認・接続テストを事前に行ってください。
 →安定して接続できる環境でおつなぎください。 
4)受講の環境を整えて参加し、休憩時以外、離席の必要がないようにして下さい。
 →講師の許可の無い離席及び、15分以上の離席の場合は、講座終了の「修了証」をお渡しできない場合があります。 
5)充電切れのないように準備してください。

それでは講座でお会いできるのを 楽しみにしております。


ページの上部へ戻る